ワシントン日本語学校
携帯情報端末等携行同意書
令和6年(2024年度)


令和5年12月9日

ワシントン日本語学校保護者各位

ワシントン日本語学校

校長  三原 洋一 

 

学校における携帯情報端末等の取扱い等について

 

師走の候,保護者の皆様におかれましては,ますますご健勝のことと拝察申し上げます。日頃より本校の教育活動に対しご理解とご支援をいただきありがとうございます。

本校は、これまで携帯情報端末等の持ち込み・使用について明確な校内規則を示して参りました。

次年度も小学部高学年・中学部・高等学部を中心に教育活動に支障をきたすことがなきよう、児童・生徒が授業に専念できる環境を確保して参りたいと存じます。

つきましては、携帯情報端末等の取り扱いについての校内規則の遵守をしていただくために、携帯情報端末等の持ち込みに関し、小学部・中学部・高等部の保護者の皆様に「携帯情報端末同意書」を下記のように提出していただきます。

なお,各家庭におかれましても,携帯情報端末等のフィルタリングサービスの活用や携帯情報端末等の使用に関する指導等をよろしくお願いいたします。

 

 

《携帯情報端末等の取り扱いに関する校内規則》

※携帯情報端末等 → 携帯電話(スマートフォンを含む)、タブレット端末やパソコン

 

① 携帯情報端末等の校内での使用は、原則禁止とする。

② 安全確保その他、事情があって携帯情報端末等を持込みたい場合は「携帯情報端末等携行同意書」

を校長に提出する。   提出期限(在校生) 令和6年1月30日厳守

                (転入生) 転入希望日の週の月曜日まで

③ 使用する携帯情報端末等は,有害サイト,プロフ,ブログなどへのアクセス制限のあるフィルタリングを設定する。

④ 学校への持ち込みを認める場合であっても,校内では,携帯情報端末等の電源を切ることとし,使用を禁止する。携帯情報端末等に関するトラブルについては,保護者がその一切の責任を負うこととする。携帯情報端末等の校内持ち込みにあたり、紛失、破損については学校は責任を負いません。 

持込みの許可を受けていても,指導する先生の指示に従えない場合は,許可を取り消すことがある。

            

※「ワシントン日本語学校児童・生徒の携帯情報端末等の使用に関する指針」はこちらをご覧ください。